募集馬見学ツアーに行きました
人参クラブさんの2012年募集見学ツアーに行きました。
一口馬主のクラブは結構開催してますが、未来のスターホースに会える機会だし、なでなでも馬によっては出来るので参加できる限り、参加してます。
1泊2日の場合は、工程がゆったりしてて運が良ければクラブの休養馬ちゃんとも会えて、気のいい子なら一緒に写真を撮ったり、なでなでしたり。種牡馬見学とかも組まれますし、ついでにお馬ちゃん達が育つ施設や、休養先が見れるのもどうせ一口やっているなら見てみるのも面白いんじゃないかと思います。

今年もいました、我が人参クラブ看板馬 トゥザグローリーさん

半端なく暑さに弱い彼は、昨年のこのツアーでもお会いできました。
今年は更に・・・

[左]モデル立ちのアルフレード [右]家政婦は見た状態のネクタル
一日目は晴れててよかったんですが、二日目は大雨、大風。最後は滝行状態の罰ゲーム受けてるみたいで、出来た写真はこんなもん・・・

[左]81.ラバーズちゃん [右]41.フォーシンズ?
ただポジティブに考えればいつもは場馴れして大人しい子でも、大雨強風の中でカッパ着た集団に囲まれてしまっては怖くて当たり前。そんな中をなんも気にせず歩いている子は気持ちの面では将来的に大物になるよ予感はあるかもですね。
・・・と、言っても雨をしのいで必死に写真を撮っていたせいか今年は二日目に見た馬の印象が非常に薄い・・・
一口馬主のクラブは結構開催してますが、未来のスターホースに会える機会だし、なでなでも馬によっては出来るので参加できる限り、参加してます。
1泊2日の場合は、工程がゆったりしてて運が良ければクラブの休養馬ちゃんとも会えて、気のいい子なら一緒に写真を撮ったり、なでなでしたり。種牡馬見学とかも組まれますし、ついでにお馬ちゃん達が育つ施設や、休養先が見れるのもどうせ一口やっているなら見てみるのも面白いんじゃないかと思います。
今年もいました、我が人参クラブ看板馬 トゥザグローリーさん
半端なく暑さに弱い彼は、昨年のこのツアーでもお会いできました。
今年は更に・・・
[左]モデル立ちのアルフレード [右]家政婦は見た状態のネクタル
一日目は晴れててよかったんですが、二日目は大雨、大風。最後は滝行状態の罰ゲーム受けてるみたいで、出来た写真はこんなもん・・・
[左]81.ラバーズちゃん [右]41.フォーシンズ?
ただポジティブに考えればいつもは場馴れして大人しい子でも、大雨強風の中でカッパ着た集団に囲まれてしまっては怖くて当たり前。そんな中をなんも気にせず歩いている子は気持ちの面では将来的に大物になるよ予感はあるかもですね。
・・・と、言っても雨をしのいで必死に写真を撮っていたせいか今年は二日目に見た馬の印象が非常に薄い・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
WEBPAMDA
性別:
非公開
職業:
馬的なモノづくり屋さん
趣味:
お馬さんを愛でる
自己紹介:
馬なりなるままに、馬的なモノづくり、たまに他のモノを作ります。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。