最近のマイブーム
高校時代から馬の写真を撮るのが大好きで、その頃はフィルムだったから現像にもお金かかったし、コンパクトカメラだから撮れてるかわからんかったしでほんとお財布さんが大変だった。
今はデジカメだからいいですね。

で、今年からチャレンジ!
「ネット競馬」という競走馬のデータベース。
http://www.netkeiba.com/
これのすごいのは、データ量の充実さ。しかも無料。なんとジェロちゃんの競走馬時代のデータ「ゼンノジェロニモ」もあります。競走馬の名前を検索すると大抵どこかに引っ掛かってきます。
ここに閲覧者からの馬の写真を投稿出来るところがあって、最近そこにちょこちょこ写真を送ってます。採用されたからってどうなるもんじゃないんですが、自分の愛馬の写真があれば競馬場に見にいけない人にもよいかなぁっと思いまして。しかも、ジェロちゃんとか今は乗用馬になってる子も昔はどんな風に走っていたかとか。
そのうち、自分でもこんな写真だけのデータベース作りたいなぁとお持ってます。
Carrotのピュアブリーゼ 投稿してみました

カナエチャンはめっちゃ似てる写真がもう採用されてたので諦めました(T_T)
結構みんな撮る角度とか一緒なんですよね・・・
今はデジカメだからいいですね。
で、今年からチャレンジ!
「ネット競馬」という競走馬のデータベース。
http://www.netkeiba.com/
これのすごいのは、データ量の充実さ。しかも無料。なんとジェロちゃんの競走馬時代のデータ「ゼンノジェロニモ」もあります。競走馬の名前を検索すると大抵どこかに引っ掛かってきます。
ここに閲覧者からの馬の写真を投稿出来るところがあって、最近そこにちょこちょこ写真を送ってます。採用されたからってどうなるもんじゃないんですが、自分の愛馬の写真があれば競馬場に見にいけない人にもよいかなぁっと思いまして。しかも、ジェロちゃんとか今は乗用馬になってる子も昔はどんな風に走っていたかとか。
そのうち、自分でもこんな写真だけのデータベース作りたいなぁとお持ってます。
Carrotのピュアブリーゼ 投稿してみました
カナエチャンはめっちゃ似てる写真がもう採用されてたので諦めました(T_T)
結構みんな撮る角度とか一緒なんですよね・・・
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
プロフィール
HN:
WEBPAMDA
性別:
非公開
職業:
馬的なモノづくり屋さん
趣味:
お馬さんを愛でる
自己紹介:
馬なりなるままに、馬的なモノづくり、たまに他のモノを作ります。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。