一口馬主のツアーに行って来ました
「一口馬主」とは、一頭全部を買うと高い競走馬を、何人かで共同の馬主になる事をいいます。
金額は一口の会社によって多種多様なので、自分にあった会社を選べば経済的には少ない負担で馬主気分が楽しめます(^_^)b"
競走馬は血統が良ければ人気があるので価格が高くなります。高いから走るとは限らないのも競馬の難しさ、でも高い方が走る確率は高いです。
参加したのは、最近のGⅠレースでここの馬が参加してない事はないだろう位の有名な会社。ツアーは一日で150頭くらいを一気に見て、中には一億円やそのレベルが何頭かいたのでだんだん金銭感覚がおかしくなってきます。40人で一頭を買うので一口の額が大きくみんな真剣。
今日会った子達から未来のGⅠ馬が出てくるんですね。
とりあえず高い子は手当たり次第ナデナデしておきました。
(・_・)v ブイ!
本当は写真をUPしたいのですが、なんでか画像挿入が出来ないのでまた今度!
金額は一口の会社によって多種多様なので、自分にあった会社を選べば経済的には少ない負担で馬主気分が楽しめます(^_^)b"
競走馬は血統が良ければ人気があるので価格が高くなります。高いから走るとは限らないのも競馬の難しさ、でも高い方が走る確率は高いです。
参加したのは、最近のGⅠレースでここの馬が参加してない事はないだろう位の有名な会社。ツアーは一日で150頭くらいを一気に見て、中には一億円やそのレベルが何頭かいたのでだんだん金銭感覚がおかしくなってきます。40人で一頭を買うので一口の額が大きくみんな真剣。
今日会った子達から未来のGⅠ馬が出てくるんですね。
とりあえず高い子は手当たり次第ナデナデしておきました。
(・_・)v ブイ!
本当は写真をUPしたいのですが、なんでか画像挿入が出来ないのでまた今度!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
プロフィール
HN:
WEBPAMDA
性別:
非公開
職業:
馬的なモノづくり屋さん
趣味:
お馬さんを愛でる
自己紹介:
馬なりなるままに、馬的なモノづくり、たまに他のモノを作ります。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。