忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯壁紙

携帯買い換えたら、今まで使っていた壁紙がすべてNG。
なので また作りました。
おすそ分け

↓サンプル
ジェロニモ 2枚、藤風、アルファホールです

480_2s.jpg
480_1s.jpg480_4s.jpg480_5s.jpg


PR

富トレに新メンバー ゼベル君

しばらく富トレに行ってなかったら新メンバーが来てました。
今回もアル君の所属するキャロットクラブさんからです。
vezel.jpg
8月に盛岡競馬場から来ました、

ゼベル君!

・・・って言ったら、キャロット会員の友達が (・。・;)へぇ~って反応が薄いのなんの。
それもそのはず、彼は私が会った9月にはもう名前が変わっていたようです。
競走馬名は

 ストークフィールド
 (父 スウェプトオーヴァーボード ・ 母 ローズバレッタ(SS))

非常に女の子好きらしく、女の子を見ると追っかけるストーカー・・・じゃなくて、やんちゃらしいです。小柄で非常にかわいい感じですがまだ子どもっぽさが見え隠れ。
芦毛だからか競走馬引退直後の独特の毛ヅヤを感じないのは私だけ?
環境にもだいぶ慣れたみたいで、お隣のお馬さんのにんじんをくれくれと甘えていました。
この調子なら大丈夫でしょう(^^)v

息子の入厩

(^0^)/” アルファホール君が函館競馬場に入厩してました。

元は美浦のトレセンへ入厩予定でしたが、今年は例年に増して暑い為函館で調整を行うようです。
なので、函館でデビューでは無さそう。
意外とやんちゃなタイプで、現在458kg。

現在ゲート審査の通過を目標に頑張っているみたいです。

東京で待ってるぞぉぉぉ (>▽<)q”

スペなんちゃらが来ました

オリクラに新メンバーが来ました。宝馬です。
アル君と同じキャロットさんからです。
supe20100904.jpg

名前は! スペなんちゃら・・・(-_-;)

いや、キャロットさんのお馬さんはみんな名前がおしゃれ過ぎですよ。
全然覚えられやしない。何回聞いても忘れます。調べ直して・・・

スペクタビリス 牡3歳
(父 ロージズインメイ ・ 母 スペクタクルライフ[SS])

キャロットさんごめんなさい、早くも名前変更の話が出ています。次は覚えやすくて素敵な名前がつくのを祈るのみです。

来た時は、やっぱり初めての環境で啼きまくりだったらしいです。私があったのは到着してから二日後くらいで、すっかり慣れていたようすでおねだりもしてきました。

この子のおねだりが面白いです。
普通の馬は「前掻き」と言って、前脚で地面を掻いておねだりします。
コアレスさん、太郎さん達一部はさらに高等技術!前脚を片方上げて小首を45度くらいに傾けてかわいくおねだりします。自分がどうやると一番可愛く見えるか知ってるみたいです(^_^;)

でもこのスペ坊は違う。
前脚を片方、後ろに上げてました・・・最初、脚が痛いのかと思ってましたが確か痛めていたのは逆足だったような・・・。心なしか小首も傾けているような・・・いや、あれはおねだりだったのか、私の記憶違いで痛めていた足を上げていたのか・・・。

それでも結果オーライ♪ にんじん貰ってました。
早く元気に走れるようになると良いなと思います(^^)v

ムッシュシェクル


雑誌「乗馬ライフ」2010年10月号にムッちゃんが出ました!
写真は馬着を着ていることから察するに冬の写真だと思うけど、おすましな感じです。

mussh2.jpg

普段はこんなに変な顔もするのにね(^皿^)


八ヶ岳ホースフェスティバル2010

fuji_1600_1200.jpg
八ヶ岳ホースフェスティバル2010 in こぶちざわホースショー のお手伝いに行ってきました。
藤風格好良くて惚れ直しましたねぇ(*^。^*)
彼はやっぱり和装が似合う気がします。

興奮ついでに壁紙つくりました。
オリジナルサイズがほしい場合はHPよりダウンロードをお願いします。

9月は馬場馬術で世田谷の馬事公苑で演技します。
今度はブリティッシュです。また違う藤風を見るともっと惚れちゃうかもぉぉぉぉ♪

8月9月のカレンダー

20100731_fuji01.jpg

8月、9月は藤風カレンダー
流鏑馬の馬装してもらってます。

馬カレンダー「茶色のニクイ奴ら」HPにて無料配布してます。
PDFと壁紙が選べる親切設計。
用紙サイズ、紙質等はダウンロード後に自分で調節可能。

よろしければお使い下さい~
(´~`)y―~

http://lizhi.tabigeinin.com/index.html

グルメフロンティアさんの訃報

gurume.jpg
7月某日オリクラの看板馬GⅠ成績を持つ
グルメフロンティアさんがなくなりました。

以前から腰が悪く、お年的には18歳、高齢といえば高齢ですが、ムッちゃん(ムッシュシェクル)なんかは放牧とあらば元気いっぱいに走り回る22歳。
まだまだ長生きしてほしかったです。

←こちらは本人とぬいぐるみを一緒にパチリ☆

ご冥福をお祈り申し上げます。


gurume2.jpggurume1.jpg

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
WEBPAMDA
性別:
非公開
職業:
馬的なモノづくり屋さん
趣味:
お馬さんを愛でる
自己紹介:
馬なりなるままに、馬的なモノづくり、たまに他のモノを作ります。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。

本棚