オリクラの重賞馬
私は誰でしょう??
・・・って言うか、馬ですよ・・・念のために言っておきます。
ちょっとしたプロフィール:
大部分の馬ってムナガイ[胸の辺り]を触ると嫌がるんですけど、彼は胸をマッサージすると喜びます。
よく泣きます、ポロリと涙を流す。 この日もマッサージ中に2回もポロリとしてました。
ヒント1:
全弟は シクレノンシェリフ君(毎日王冠)
→コレでわかったらすごいって。
ヒント2:
主な戦績
・アルゼンチン共和国杯 GⅡ 1993
・阪神大賞典 GⅡ GⅡ 1994
・日経新春杯 GⅡ 1994
→コレでわかったら競馬通だ!
ヒント3:ちょっと顔が見えました♪
さぁわかりましたか?
正解は・・・
ムッシュシェクルさんです。(^0^)/”
まだまだ元気いっぱいです。
PR
息子の動画
一口馬主サイトに2歳馬調教動画が載るようになりました。
うちの息子を見ると・・・他の子より可愛く見えます。(*>▽<*)
気のせいかも知れませんが、うちの息子の動画は他の子の動画と仕上がりが違うような・・・
具体的にいいますと、他の子は走っている姿とかメインで、最後ちょっとだけ調教が終わった後の様子がみえますが、うちの子はその時間がちょっと長い。
更に馬に「寄り」で撮るため、鼻先だけとか、馬が「なに?なに?」って見てます。
非常に萌え画像です♪
愛されてるんですねぇ、うちの息子。
良いことだ。
うちの息子を見ると・・・他の子より可愛く見えます。(*>▽<*)
気のせいかも知れませんが、うちの息子の動画は他の子の動画と仕上がりが違うような・・・
具体的にいいますと、他の子は走っている姿とかメインで、最後ちょっとだけ調教が終わった後の様子がみえますが、うちの子はその時間がちょっと長い。
更に馬に「寄り」で撮るため、鼻先だけとか、馬が「なに?なに?」って見てます。
非常に萌え画像です♪
愛されてるんですねぇ、うちの息子。
良いことだ。
ゼンノジェロニモ
ジェロニモの競走馬名は「ゼンノジェロニモ」なんですよ。
南関東の川崎競馬場山崎尋美厩舎所属で、生涯獲得賞金は700万円近いので、結構な実力馬だったと思います。彼の現役時代の写真やエピソードなんてないだろうなぁと検索したらあったんですよ。
エピソードが!(・■・;)
ジェロの所属した山崎厩舎の佐藤博紀の「思い出のレース」ってエピソードにありました。彼の名前が!?
読んでみると・・・あぁ,昔からそんな奴だったんだなぁって話でした。
佐藤さん、今後は応援します!
あなたの思い出のジェロニモは、オリクラで活躍してますよ!
↓川崎競馬場のHPです。
◆佐藤博紀(さとうひろのり)◆
1979年6月18日生・山崎尋美厩舎
http://www.kawasakikeiba.com/jocky/sato-hironori.html
思い出のレース
http://www.kawasakikeiba.com/club/0209satohiro.htm
カレンダー
プロフィール
HN:
WEBPAMDA
性別:
非公開
職業:
馬的なモノづくり屋さん
趣味:
お馬さんを愛でる
自己紹介:
馬なりなるままに、馬的なモノづくり、たまに他のモノを作ります。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。