忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-12- 逃亡女王

あげてないのがあるなぁ・・・

逃亡女王

オリクラの逃亡女王といえばシャインレッドさんです。
彼女は試験で逃亡を謀り、わずか10秒で瞬殺したことがあるらしい。
シャインレッド 
#馬 #乗馬 #馬漫画 #4コマ #馬イラスト 
PR

引退馬達の写真展

ファンが見守る“あの馬”たちの近況報告写真展~Gate J. (東京・新橋)で開催されます。  
知人の撮影した写真もあるらしいです。HPに載っていた写真をみたら、みんなリラックスしてほぇ~って感じでした。競走馬時代とは全然違う表情です(^^)

開催期間:2/14~2/27
場所:新橋Gate J

展示予定馬:
アグネスデジタル/イクノディクタス/ウイングアロー/オースミロッチ/ オリオンザサンクス/コーセイ/シンチェスト/スエヒロコマンダー/サンライズバッカス/タイムパラドックス/ダイナマイトダディ/テンジンショウグン/トーシンブリザード/ トウショウフェノマ/ナイスネイチャ/ビコーペガサス/ブルキング/プリンセススキー/ワイルドワンダー(アイウエオ順)

詳しくはこちら・・・
http://blog.goo.ne.jp/fosterparent/e/80efe890454a5ab8c363113a61b59c19

来週 2/20のフェブラリーステークスの開催にちなんでのイベントらしいです。
なので選抜されたお馬さんは、フェブラリーSにゆかりのある子達です。

オリクラでフェブラリーといえばグルメフロンティアさんでしたね。他界されて半年以上経ちますが、元気だったらこの企画に参加してたかもなぁ。
グルメさんgurume2.jpggurume.jpg 

息子が脱引きこもり

長男アルファホール君が茨城県にある美浦トレーニングセンターに入厩しました!(^0^)

競走馬は
生産牧場→ 育成牧場→ トレセン→競馬場でレース となります。

アルはアンヨが痛いといってずっと育成牧場にいたのですが、このたびトレーニングセンターに入りました。ここから本格的な調教をへてレースとなる予定です。

やっと競馬場で逢えるのかも!

2011.jpg

最近のマイブーム

高校時代から馬の写真を撮るのが大好きで、その頃はフィルムだったから現像にもお金かかったし、コンパクトカメラだから撮れてるかわからんかったしでほんとお財布さんが大変だった。

今はデジカメだからいいですね。
110110_kanae_5.jpg


で、今年からチャレンジ!
「ネット競馬」という競走馬のデータベース。
http://www.netkeiba.com/

これのすごいのは、データ量の充実さ。しかも無料。なんとジェロちゃんの競走馬時代のデータ「ゼンノジェロニモ」もあります。競走馬の名前を検索すると大抵どこかに引っ掛かってきます。

ここに閲覧者からの馬の写真を投稿出来るところがあって、最近そこにちょこちょこ写真を送ってます。採用されたからってどうなるもんじゃないんですが、自分の愛馬の写真があれば競馬場に見にいけない人にもよいかなぁっと思いまして。しかも、ジェロちゃんとか今は乗用馬になってる子も昔はどんな風に走っていたかとか。
そのうち、自分でもこんな写真だけのデータベース作りたいなぁとお持ってます。

110110_pyua.jpg 
Carrotのピュアブリーゼ 投稿してみました

110110_kanae.jpg
カナエチャンはめっちゃ似てる写真がもう採用されてたので諦めました(T_T)
結構みんな撮る角度とか一緒なんですよね・・・

表札作りました

富トレのキンパルと宝馬のチェリーちゃんの表札作りました。
意識したわけじゃないんだけど、やっぱりチェリーちゃんに比べてキンパルの方が顔が短いつくりになってます。

先ずはキンパル
4012482_957856635_38small.jpg 

ご本人と参考にしたパチンコのキングパルサー
 4012482_957856642_61small.jpg  キングパルサー

もともとこのカエルのキャラクターに似てるからって名前がついたらしい。


チェリーワールドさん
4012482_957856658_136small.jpg 
ご本人↓ 
  4012482_957759218_113small.jpg

とにかくラブラブなつくりにしたかった(^_^)

うまぁぁゆきぃぃぃぃ

1/16 オリクラに雪降っちゃいました(^^;)

15日も馬に乗ったのに、今年は頑張るLizhiさんになる為、個人レッスンがとれたので頑張って二日連投・・・重い身体を引きずって朝バスに乗ったのに・・・雪。

出発前から「宝馬は雪が積もってます」とのこと。富トレの情報なし(_ _;)
高速でバスがブンブン走っているときに、スタッフの方から「初雪」写メを頂きまして・・・高速ではどうしようもなく・・・
110115_3.jpg
現地着いたらはい、こんな感じ。人や馬が踏んでしまうと馬場が荒れてしまうので、本日立ち入り禁止。
レッスンも当然お休み。

学生さんたちは、テミ(ボロ取りの道具)を使ってボディーボード風に遊んでました。
スタッフ&まじめ学生さん達は雪かき。
110115_2.jpg

ベゼルは保護色になってました・・・っていうか、カオナシ?
110115_1.jpg

レッスンできないのは残念だったけど、綺麗な雪景色とお馬さんが撮れてちょっと満足な日でした(^^)v



家族が増えました

ウマ草食男子に青春をささげると誓ったものの、長男:アルファホールが引きこもり状態でちょっと不甲斐ない結果に終わった2010年泣き顔
2009年生まれの子を選ぶ際、それでもやっぱり能力的に長男の配合は魅力的だったので、全妹(ゼンマイ[同じ両親の妹])ならば!・・・とちょっと小柄なのを気にするものの選んだドゥルセデちゃん。

バス今年は初めて1歳馬見学ツアーなるものに行きまして、やっぱり見て目触って手(パー)なんてしちゃうと情が移っちゃって・・・キャロットさんの思うつぼ。さんざん伸ばし伸ばしにしてましたが、結局更に2頭増えましたむふっなので、現在 3牡:1牝 の大家族です。長男とはみんな路線が違うのでぶつかることはあんまりないかと。

ウマドゥルセデレーチェの09 牝 鹿毛 2009/02/03生
父:ディープインパクト 母父:*フレンチデピュティ
小柄なものの、さんざんDVDみて脚だけは大丈夫そうです。 女子路線狙いです。
delle.jpg

ウマラヴァーズナットの09 牡 青鹿毛 2009/02/05生 
父:*ワイルドラッシュ 母父:ダンスインザダーク
まだ一度も動画で走ったところを見たことのない巨漢馬あせあせケーポ(うちのクラブにいるタヤスケーポイント)に似てるなぁって印象で気になってた子。お砂で頑張れ。
lover.jpg

ウママチカネホレルナヨの09 牡 栗毛 2009/03/11生
父:サクラバクシンオー 母父:Caerleon
母の名が「惚れるなよむふっ」ってのが面白いし、写真も三白眼なのでいつも流し目してるみたいで・・・顔買いあせあせしかもなぜか、ほっぺたに10円サイズの斑が!?短距離路線で頑張れ。
horeru.jpg


110107.jpg
こうして書き出してみると、大丈夫かしら、うちの子達冷や汗
名前は2月頃発表なので、決まったらお知らせします指でOK
 

-11- 兎のリンゴ

110104.jpg


その時に撮った写真がこちら↓
418ce4f8.jpg

ジェロちゃんは一番リンゴが好きらしい・・・
#ゼンノジェロニモ #ジェロニモ

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
WEBPAMDA
性別:
非公開
職業:
馬的なモノづくり屋さん
趣味:
お馬さんを愛でる
自己紹介:
馬なりなるままに、馬的なモノづくり、たまに他のモノを作ります。
4コマ漫画、イラスト、グッズ、LINEスタンプ(Lizhi工房)などを熱烈(?)制作中です。

本棚